運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

二〇一〇年の総会では、国際航空からのCO2排出について、二〇二〇年以降総排出量を増加させないこと、これがグローバルな目標として決定をされておりますし、二〇一三年の総会では、この目標達成手段として、新技術の導入、また運航方式改善、持続可能な航空燃料、いわゆるSAFの活用市場メカニズム活用決定をされております。  

和田浩一

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

そして、しかも、コロナの陰に隠れて、火事場泥棒のように通されようとしているということで、これもこれで大変な問題なんですけれども、私、昨今の日銀の動きを見ますと、まさに、コロナの陰に隠れて、火事場泥棒のようにして、二年二%の物価目標やその達成手段一つであるマイナス金利、この失敗を覆い隠そうとしているように見えるんですね。きょうは、その観点から黒田総裁に質問させていただきます。  

階猛

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

政策評価の結果を政策に十分反映せよ、そのために、まず、事後評価においては適切な目標設定達成手段事前に示し、数値や明確な根拠に基づく評価をせよ、そして事前評価においては、政策効果政策費用について的確な把握をせよ、そして政策効果把握のために影響要因の踏み込んだ分析をせよ、こういう内容となっております。  この決議から九か月余りがたちました。

新妻秀規

2016-03-23 第190回国会 衆議院 法務委員会 第6号

さらには、当然、そういった国の、法治国家性という言葉があるかどうかわかりませんが、そういったものを高める、そういう役割を果たすわけですから、法を通じた世界平和の達成手段として、日本安全保障観点からも重要な意義を有するというふうに考えております。  この法制度整備支援意義重要性、取り組みへの意気込みについて、副大臣にお答えいただきたいと思います。

城内実

2015-07-08 第189回国会 参議院 本会議 第31号

一、政策評価の結果を政策に十分反映するためには、時宜に適した政策評価実施と的確な政策効果把握が重要であることに鑑み、事後評価においては、適切な目標設定達成手段事前に明示し、数値や明確な根拠に基づく評価実施するとともに、事前評価においては、政策効果政策費用の的確な把握を徹底するよう、最大限努めること。

松村祥史

2015-07-06 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

一、政策評価の結果を政策に十分反映するためには、時宜に適した政策評価実施と的確な政策効果把握が重要であることに鑑み、事後評価においては、適切な目標設定達成手段事前に明示し、数値や明確な根拠に基づく評価実施するとともに、事前評価においては、政策効果政策費用の的確な把握を徹底するよう、最大限努めること。

柳澤光美

2015-07-06 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

政府参考人新井豊君) 委員御指摘のとおりでございまして、目標達成手段因果関係ロジックモデルによって明確化すること、それから、インプット、アウトプット、アウトカムを定量化すること、さらに、適切な要因分析を行うこと、これらは全て政策評価の質の充実の視点から極めて重要なものと考えております。  

新井豊

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そういうふうに、まず目標設定して、その中から達成手段を考え、それを戦略的に実施する。そして個別の見直しを、考えてみれば今までと逆だと思いませんか。今までは目の前の個別のものをそれぞれの縦割りなりなんなりでやってきたわけですから、その結果として今それなりのものになっているものを整理して、我々は国家戦略としてこういったものを進めていこうではないか、私はそのように考えているわけであります。

新藤義孝

2013-03-12 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

そこで、むしろ目標は二%にすると、その達成手段中央銀行政府から言われない、干渉されないでできるとしますと、二%になっているのに、まだ国債を、実は中央銀行が、買ってほしいと言っても買わないわけなんですね。それによって財政ファイナンスを防ぐことができるという一つの仕組みとして実はインフレターゲットというのは導入されたという経緯があります。それでよろしいですか。

岩田規久男

2013-03-05 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

そうしますと、現在、日本銀行法では、そういうふうなレジームになるというのは、なかなか法的には担保されていないということで、私は、やはり法治国家ですので、法律できちんと、日銀に、物価のコントロール、二%のインフレ目標というのは達成する責任があって、しかし、その達成手段日銀が自由に政府から選択できるんだということを明記するというのが中長期的には必要だというふうに思いますので、そのことを国会の方でも少し

岩田規久男

2011-07-13 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第27号

達成手段は、中央銀行独立性で、尊重してやりましょう、それが国際的コンセンサスですよ。  ECBアメリカは、おっしゃったようにアメリカは難しいんだ。物価雇用二つ目標が課されているからね。物価だけになかなかできない。だけれども、それはFRBがはっきりと、バーナンキが、二%を下がったら危ないとしょっちゅう言っているんだから。そういう国際的コンセンサスがある。

山本幸三

2009-11-06 第173回国会 参議院 予算委員会 第2号

私は、その中期目標決定過程、あるいは目標達成手段の具体的な詰め、また中期目標という交渉上の大事なカードを切るタイミングといった点について様々な問題があると思います。  時間が限られていますので可能な範囲でお伺いをしたいと思います。  まず、二五%の削減という国際公約ですけれども、私が調べた範囲では国内的な関係者の十分な理解があったとは全く見えません。

川口順子

2009-06-19 第171回国会 衆議院 外務委員会 第17号

私は、先ほどから繰り返しておりますが、日本も含めて先進諸国は、二〇五〇年までの大幅削減目標をきっちりと明らかにして、なおかつ達成手段を明らかにしてやっていく。そして、その中で、日本はきっちりと、一致協力だけではなくて、リーダーシップを発揮していくべきだと思っているんです。そういう意味で、長期目標もしっかりと発表すべきであります。大臣、いかがお考えでしょうか。

近藤昭一

2007-04-20 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

郡委員 審議会雇用対策基本問題部会では、今回の外国人雇用状況届け出制度というのは、雇用管理改善の促進と離職した外国人が不就労とならないよう再就職を早く確実に実現するという二つ目的達成手段と説明をされているわけです。これは何を言いたいかということですよ。これは、今局長がお話しになりましたけれども、オーバーステイの人たちを言っているんじゃないんじゃないですか。

郡和子

  • 1
  • 2